top of page
NEWS & COLUMN




Horiuchi Mirror
鏡で整える身だしなみ新習慣
春になって新しい生活を始める方も多くいらっしゃると思います。人に会う機会が多くなると、身だしなみを整える事がとても重要になります。もし、自分のお部屋にお顔全体が映る鏡がないのであれば、鏡を新調してみませんか。


Horiuchi Mirror
自然光のもと鏡で観察する素肌
今の自分の肌の状態や色味を知るにはどうすれば良いのでしょうか。一番簡単に知る方法、それは正しい色を映し出す鏡をじーっと覗き込んで自分の肌を観察する事です。




Horiuchi Mirror
メイクしやすい鏡の大きさは?
メイクアップミラーの種類は様々ですが、毎日使う鏡は頭の先から首元までしっかり映る大きさを選びましょう。鏡の大きさはお顔全体のバランスがチェック出来る直径20cm以上の物がおすすめです。


Horiuchi Mirror
照明暗めでも美肌メイク
レストランやバーなど、温かく優しい雰囲気のオレンジ色をした白熱灯の暖色の明かりの下では、ベースメイクを明るめな下地にして赤みを抑え、目元をマスカラやアイライナーで自然かつくっきり際立たせ品よく印象的に仕上げましょう。


Horiuchi Mirror
蛍光灯の光でも映えるメイク
オフィスや職場など青ぐすみしがちな蛍光灯の光の下では、コーラルやピンク系下地で血色のいいお肌に見せるのがポイント。さらに目元、チーク、リップも同系の暖かみのある優しい色味にするとより品よく職場映えするメイク仕上がりになります。


Horiuchi Mirror
自然光で自然なメイク
自然光が光がまんべんなく当たる場所でメイクをすると、肌本来の色を映し自然で綺麗なメイクができます。室内と室外、場所によってメイクの印象が変わってしまうギャップの悩みを解消してくれるでしょう。



Horiuchi Mirror
貰って喜ばれる鏡の選びかた
プレゼントで贈るのに大切なのは、品質の良い鏡を使用している製品を選ぶこと。せっかく素敵な形でも、色味が悪く歪みが生じている鏡を贈るのは申し訳ないですよね。せっかくなので、品質良い、鏡映りの良い素敵なミラーを選んであげてください。


Horiuchi Mirror
働く男の身だしなみケア
毎朝出勤前に、歯磨き、洗顔、髭剃り、ヘアスタイリングを完璧にこなしても、お昼を過ぎる頃にはだんだん身だしなみは崩れてくるもの。顔のてかり、首や襟元の汗、髪のボサつき、食べ物の残りカス、鼻の穴。女性のお化粧直しのように、男性も身だしなみには最新の注意を払いたいものです。


Horiuchi Mirror
その「くすみ」は鏡のせい?
自分が使っている鏡が今の状態をくすみ肌に映しているとしたら…。じぶんの正確な肌の色を知る前に、まずお使いの鏡が正確な色を写しているかチェックしてみましょう。


Horiuchi Mirror
わたしの肌色 イエベ?ブルベ?
自分が使っている鏡が正確な色を映していなかったら…自分がイエベかブルベかの判断も鈍ってしまいます。自分の肌色は今までブルべと思っていても、実はイエべだった...なんてことも。カラー診断をする前に、まずは正しい色の鏡で自分をチェックすることがとても重要です。


Horiuchi Mirror
暗い所で本領発揮のライト付きミラー
建物の中だと常に明るさを確保出来ない場合もあります。薄暗い場所でメイク直しをするとメイクが濃くなる傾向があります。そんな時に便利なのがライト付きのミラー。


Horiuchi Mirror
鏡の高さ調整でメイク中の姿勢の改善
低いテーブルでメイクアップミラーを使う時、高さが足りなくて困ったことありませんか?ボックスティッシュや本をミラーの下に重ねて置いたり色々と工夫することもあると思いますが、高さが足りないと思った時は高さ調整機能がついたメイクアップミラーを選びましょう。


Horiuchi Mirror
家でも外でも大活躍あると便利な拡大鏡
拡大鏡付きのコンパクトミラーは、ポイントメイクのチェックに欠かせない優れ物。今まで見えなかったシワなど見えてしまうことも。外出先でのメイク崩れのチェックはもちろん、ご自宅で部分的な肌質、肌色のチェック、アイメイクや眉毛のお手入れなどもスムーズに出来てとても便利。


Horiuchi Mirror
足元や髪のおしゃれに大判の折立ミラー
身支度はお化粧だけに限ったことではありません。メイクを施し、髪型を整え、洋服に合うアクセサリーを付け、身だしなみを整えることで気分もあがります。そんなトータルなスタイリングをするなら、角度を自由に調整できる大判の折立ミラーがとても便利。
bottom of page